2021年の目標
Section: Diary

去年を振り返って

2020年はIT系のことを主にしてきました。詳しくは2020年の私的振り返りでまとめています。元々春休みのうちに資金を集めるためバイトを安定させたり夏には挑戦し始めておきたかったことが結構あったのですが、去年は世界全体でライフスタイルが変わり自分も予定が狂いました。そのため途中から2021年に向けて自分の知識や技術をあげることに集中しました。なので今年は今までやってきたことを基にアウトプットしていきたいです。

Floaout

一昨年からFloaoutの仕様選定や開発を進めていました。自分の知識・技術不足で仕様変更を繰り返し実験的な制作しかできませんでした。今年からは実用できるレベルのものを開発していきたいです。

大きな目標として下記の内容を達成していきたいです。

  • PEGパーサ生成器作成
  • PEGにあわせて仕様の変更と決定
  • Floaoutの読み書きするライブラリ
  • 再生ライブラリ
  • 再生・編集ソフトウェア

今までに曲を一度しか作ったことがなく、またそれは中途半端に終わってしまいました。現在何曲かテーマや一部の歌詞・コードが決まっているものがあります。なので今年こそ納得いくまで作曲し、2曲作っていこうと思います。

一曲目は、子供の時と大人になって感じた差異とこれからについての曲です。コードは二十歳になった時に決めました。それ以外は決まっていないです。

二曲目は、自分がつらいときに歌っている曲です。高校2年の時にはサビは決まっていたのですが、そのほかの部分はほとんど決まってない感じです。

活動の公開

今まで音楽の可能性を模索してきたなかで感じたことは、使われる・良さを感じられず使われないという以前に知られず、何も変わっていないことです。自分はサカナクションのおかげで音楽の素晴らしさを知り、昔の自分と同じような人に音楽の素晴らしさを伝えたいと考えています。そのためには自分の作るものの質や需要も大切ですが、まず色々な方々に知ってもらうということが必要だと感じました。

よって今年はSNSも上手に使い、宣伝活動も活発に行っていきたいです。

コンテスト

U-22のプログラミングコンテストで経済産業大臣賞を狙いたいです。この二年間は、なかなか納得のいく形まで持っていけなかったので応募を断念したのですが、今年こそはFloaoutを完成させて応募したいです。

サイト

まず広める一つ目の方法としてこのサイトを使います。目標としては50記事以上書けるようにしていきたいです。

YouTube

二つ目はYouTubeで50本以上動画をアップロードしていきたいです。目標として登録者1000人になってもらうように頑張りたいです。内容は技術系からやってみたいことを中心に投稿していきます。

Twitter

三つ目はTwitterで沢山ツイート等をしていきたいです。

インターン・バイト

Floaoutを再生する機材やサーバ費など活動に資金が必要であったり、技術的進歩も大切です。それらを向上させるためIT関連のインターンやバイトも積極的にやっていきたいです。

まとめ

毎年あることをやっていたら「ここがこうだったらいいな。じゃあ自分で満足するものをつくろう!」みたいな流れになって自作OSやアプリケーション制作をしたりして、やることがズレてしまいます。今年もこのようなことがあるかもしれませんが、目標だけは達成できるように自分をコントロールしていきたいです。